粋仙会:藤井龍仙の日記

過去ブログです。現在はhttps://suisenkai.com/?page_id=11です。

新しいカテゴリーを追加します。

今日は保育園のボランティア書道教室に
行ってきました。
今日の教室には先日からブログにアップしている、
ひろしまインターネット美術館の
女性職員の方が、視察に来られました。
今日の教室の課題は発表会の横幕寄せ書きです。
文字数が違うので、手本は難しいんですけど、
子供達は自由奔放に書いてくれましたけど、
結果オーライでした。
でもでも、子供達はなかなか大人しく書いてました。
いつもとちょっと違う目があると、
気になるんですかねぇ(笑)
教室が終わった後、
美術館の方と、いろいろとお話をさせてもらいました。
1時間くらい話しましたかねぇ…
現状はどうなのか?進捗はどうなのか?
事務所の雰囲気とか、理事さんたちの特長とか、
美術館本体と今回の事業の関係とか、
自分は何をすれば良いのか?
何を期待されているのか?
とまぁいろいろと聞かせてもらいました。
全ての答えが得られたわけではないですけど、
先日の面談よりは踏み込んだ内容を聞くことができました。
NPO法人と言えども、いろんなタイプがあるんだと
再認識しましたけど、
前途多難には間違いないようです。
今回の企画が果たして事業化できるのか?
企画の詳細がまだよく判らないので、
なんとも言えませんね。
ともかくも事業化に向けて許された時間は、
あと2年と少ししかないので、
あまりゆっくりともしていられませんね。
美術館に骨をうずめるつもりもないので、
2年間で上手く回るところまで仕上げるには、
かなりの組織遊泳術が必要になりそうです。
NPO組織に勤めたことはないですけど、
幸い、社員、役員、芸術家、指導者、ICT担当など、
必要と思われる立場の経験値は営業活動以外ほぼ全て持っているので、
営業活動を市の事業であると言うことを、
うまく絡ませれば、さほど難しいことでもないような気がします。
現段階であまり大きなことを言って、
自爆してもいけないので、
ブログではこれくらいにしておきますけど、
会社組織と同じく、
企画力、組織遊泳術、実行力などは必要なようです。
理事会にいかに味方についてもらうか…
最初が肝心なのかもしれません。
なんだか、大変そうですけど、
オモシロそうです。
ひろしまインターネット美術館はこちらです。
http://hiroshima-art.net/

『読んだよ!』の替わりに書/和モダン/政治のクリックもお願いしま〜す
にほんブログ村 書・書道へにほんブログ村 インテリアブログ 和モダンインテリアへにほんブログ村 政治ブログへ<<<このボタンはとても励みになるのでよろしくです。