粋仙会:藤井龍仙の日記

過去ブログです。現在はhttps://suisenkai.com/?page_id=11です。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ようやく松葉杖を返却

<今日も1ポチおねがいです 踵骨骨折の日から既に4ヶ月半になりますが、 ようやく、昨日、 病院で借りていた松葉杖を 返却しました。 … 3ヶ月を過ぎたところからは、 杖を突くこともなくなってたんですけど、 なにせ、骨折で松葉杖など未経験で、 もしかして…

2012年08月31日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

久しぶりの通院

<今日も1ポチおねがいです 今朝は 今日から学校という息子を送り出して、 その直後にざざっと一雨の後に、 病院に行ってきました。 … 今日の通院は 例の骨折の予後チェックです。 ついでに返しそびれていた 松葉杖をようやく返しました。 … 松葉杖レンタル…

やはり教室やらないとねぇ

<今日も1ポチおねがいです 昨日は随分痛かった 左足ですけど、 夜あたりからなぜか 歩幅をとると痛みがなくなり、 歩幅を縮めると痛くなるという、 まか、不思議なことになってました(笑) … 歩く幅によっても、 使う筋肉やら腱やら骨やらが 違うんだと自分…

足の状態は最悪

<今日も1ポチおねがいです 昨日は昼から19時過ぎまで、 県立美術館の地下にもぐり、 今日から始まっている 毎日書道展中国展の作品陳列作業を してたんですけど、 さすがに、足にはきつかったようで、 今日は随分と痛みが激しいです。 作業風景はこんな感じ…

今日は昼から、毎日書道展中国展の陳列作業

<今日も1ポチおねがいです 今日はうっかり忘れそうになっていた、 月末の支払入金を朝一で済ませて、 家でしばし落ち着いているところです。 … 朝の日影は風もあるせいか 随分と涼しくなったと感じますが、 どっこい、日なたはまぁなんとアチチです。 … 今…

昨日から随分と足が痛む

<今日も1ポチおねがいです お盆休み明けで、 いきなり無理をしたせいか、 昨日あたりから、 随分と骨折した左足の スネより先が痛みます。 … 骨折の自主リハビリも、 慣れてきたというか、 多少のイテテはどってことないんですけど、 ここ2日は少し違います…

今朝のいろんな夢は夏バテのせい?

<今日も1ポチおねがいです 今朝は2度寝のせいなのか、 夏バテのせいなのか、 随分いろんな夢をみました。 … まずは地面にスズメバチの巣の出入り口があって、 そこから蜂が出たり入ったりしていて、 踏みそうになるんですけど、 全く刺されない という夢。 …

川柳教室は閉鎖へ

<今日も1ポチおねがいです 昨日、広島カルチャーセンターから連絡があり、 今日の川柳教室は生徒差の休みのため 休講ですとのこと、 … で、9月以降は生徒が一人になるので、 当面休講というより、 事実上の閉鎖です。 … 受講していただいた皆さんに 感謝感…

今朝はじいちゃんの夢

<今日も1ポチおねがいです 昨日は長野展の作品を 師匠から受け取り、 発送準備をしてました。 … 最終は明日なので、 最終出品状況は確定してませんが、 今回は随分流動的です。 … 出品数はまぁぼちぼちですけど、 一時期に比べると減る分とも増えないですネ…

今日は朝から電話やらメールがたくさん

<今日も1ポチおねがいです 昨日は毘沙門台教室だけでしたけど、 なかなか賑やかな教室でした。 … で、 今朝はというと、 いつもなら、静かなはずの朝に、 メールやら固定電話やらスマホやら、 結構かかってきましたネェ… … 何年かに1度くらい珍しい量でした…

夜は虫が鳴いてるけど、えらくソプラノ状態。

<今日も1ポチおねがいです 土日の講習会の疲れも取れない状態で、 昨日は古城園と緑井教室のハシゴでした … なかなか辛かったですネェ… そうは言っても、 お盆休みと講習会で出費が嵩んでいるので、 お仕事もしないといけませんよ(笑) … で、昨日の緑井教室…

2日間、さぼりました。

<今日も1ポチおねがいです 金曜の昼から 書道の講習会スタッフとして、 倉吉まで出張してたんですけど、 途中、 忙しくてそれどころじゃなかったのと、 WiMAXの電波がほとんど入らないところだったので、 ツイッターもメールも出来ず、 ホテルに着いても、 …

出発前の余り時間

<今日も1ポチおねがいです 昼過ぎに広島を出発して、 この、どピーカンの中、 倉吉へ出発しますが、 少し時間が出来たので、 ブログ書いてます。 … 渋滞はないものの、 途中雨が降るかも知れないということで、 雨雲予想が何か言いたそうでした。 雨男龍仙…

明日から講習会なので

<今日も1ポチおねがいです 明日から書道芸術院単位認定講習会の 運営スタッフということで、 倉吉に2泊3日で出張です。 … なので、 このブログに直接書くことはないですが、 ツイッターなどで、 連携連動させて記事を上げますので、 よろしくお願いします。…

昨日は終戦記念日、明日は書道講習会

<今日も1ポチおねがいです 昨日は終戦記念日ということで、 息子に今日は何の日かと聞いてみたら、 日本が戦争を止めた日 と聞いて一瞬ドキッとしました。 … 龍仙の頭の中では 終戦記念日=日本が戦争に負けた日=玉音放送 なんですけど、 小学生で言葉が足…

ひそかに昨日全記事アップ:淡墨シリーズ

<今日も1ポチおねがいです 予告していた 淡墨シリーズの記事ですけど、 お盆休みで時間が取れたので、 一気に書いてしまい、 昨夜アップしてしまいました。 … 記事はこちらからご覧いただけます http://d.hatena.ne.jp/suisen-an/archive?word=%2A%5B%C3%B8…

藤井龍仙淡墨シリーズの目次

<今日も1ポチおねがいです 藤井龍仙淡墨シリーズの目次 … 龍仙が淡墨作品を手がけ始めて、 はや15年。 … 未だ、自分の完成形はないですけど、 今一度、初心に立ち返り、 自分が思った疑問に一つ一つ 自分で答えながら、 頭の整理をしようと思い、 若干ノウ…

硯は端渓?歙州?澄泥?

<今日も1ポチおねがいです 今回のお題は 「硯」です … まずは、硯の特徴から始めましょう。 端渓は知らない人はいないと思いますが、 水巌系のものから、 老坑、宋坑、麻子坑、坑仔巌など、 多種多様でそれぞれに特徴があるので、 一概にこれとはいえないと…

硯の上で指で練る?

<今日も1ポチおねがいです 今回のお題は 「指で練る」です。 … 指で磨った墨をなでるように 硯の上で練るというのは、 ビジュアル的にかなりマニアックで 偉い先生がやるととてもインパクトのある パフォーマンスになります。 … 見た目はさておき、 指で練…

やはり青墨?それとも茶墨?赤紫?

<今日も1ポチおねがいです 今回のお題は 「墨の色選択」です。 … 墨の色系統を表現するのに、 青系、赤紫系、茶系、黒系などを 良く聞きます。 … 一方で原料でも分類もありますが、 これはまだ別のお題のところに譲るとして、 ここでは色に特化します。 … …

磨って寝かせるの?

<今日も1ポチおねがいです … 今回のお題は 「磨って寝かせる」です … 磨って寝かせると聞いて、 「磨ったまま放置する」 「磨った墨を入れた容器を横に寝かせる」 「硯に布団をかぶせて保温する」 「磨った墨と一緒の部屋で寝る」 … など、龍仙の考えすぎだとい…

宿墨って何?一度、腐らせないとダメ?

<今日も1ポチおねがいです 今回のテーマは 「宿墨」です … 聞きなれない言葉ですが、 淡墨をやる人の間ではよく使う単語の一つです。 墨のお宿ではないのであしからず。 … さてさて、 みなさんは墨を磨って そのまま放置したことはありませんか? … 練成会な…

固形墨じゃないとダメ?墨液じゃぁ無理かなぁ・・・

<今日も1ポチおねがいです 今回のお題は 「固形墨か墨液か」です。 … まずは結論から、 いかなる事情があろうとも、 淡墨に既製品墨液は禁物です。 … このシリーズの「黄色いシミ」 のところでも詳しく書いていますが、 膠を長期間保存するため、 墨液には…

唐墨が良い?和墨が良い?

<今日も1ポチおねがいです みなさんは 唐墨が多いですか? 和墨が多いですか? 龍仙は和墨7唐墨3くらいの割合で持ってます。 … ただ、 何が違うのか? 墨の硬さ?(笑) 確かに唐墨はかたいですよね。 しかも割れやすい。 … この違いは、 風土と水の違いを…

やっぱ古墨?新しい墨はダメ?

<今日も1ポチおねがいです 今回のお題は 「墨の古さによる違い」です … 現存する墨で形が維持できているのは、 中国が明の時代の墨で、 明墨と呼ばれ、古墨中の古墨として、 どえりゃー高値がついています。 … バブルの頃には、 弟子が共同で先生から買い、 …

松煙か?油煙か?植物性か?鉱物性か?

<今日も1ポチおねがいです 今回のお題は 「淡墨の原料」です … まずは松煙と油煙の違いです。 … 松煙はヤニを直焚きするので、 比較的粒子が大きく、 さまざまな大きさの煤が取れるのが特徴です。 … 一方、油煙は液体を芯焚きで 煤を取る位置にもよりますが…

水に直接磨るか、濃く磨って薄めるか

<今日も1ポチおねがいです 今回のお題は 「水の順序」です … 大量の水にちょびっと磨るのか、 濃く磨った後で、水をかけて薄めるのか、 濃く磨った墨を、大量の水に落とすのか、 考えられるのは以上の3通りです。 … 書道をやらない人にとっては、 「そんな…

淡墨に求める理想

<今日も1ポチおねがいです 書道に手を染めてから かれこれ30年。 淡墨作品を手がけ始めて かれこれ15年。 … この間、いろんな書作品を見て、 理想の淡墨作品を夢見て、 ゆっくりながら、研究してきて、 思うことは、 … かつてない 淡墨の芯の強さとにじみの…

水は水道水で大丈夫?

<今日も1ポチおねがいです 今回のお題は 「水」です。 どんな水でも書けるっちゃぁ書けますが、 こと淡墨作品となると、 この水が大きく影響します。 … 水のナニが影響するかというと、 硬度です。 マグネシウムとカルシウムの含有量を 硬度といっているよ…