粋仙会:藤井龍仙の日記

過去ブログです。現在はhttps://suisenkai.com/?page_id=11です。

今日はあちこちお出かけです。

今朝は先週よりは寒くないですけど、
冬の寒さには違いないですね。
連日の雪も止み、寒波の小休止です。
今日は銀行やら区役所やら、
うろちょろした後、
夕方からは今年最後の緑井教室に出かけます。
緑井教室では先日、古城園教室に来られた、
生徒さんが緑井所属に変更ということと、
初めてということで、今日は体験教室ということになってます。

龍仙がやっている3教室も今週一杯で今年は終了ですね。
今年はいろいろあって、
人生やら、生きる価値やら、生きていくための義務やら、
普通なら考えないようなことを考える良い機会になりました。
いろんな方のアドバイスやら応援で、
随分励まされました。
皆さんに感謝です。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
まだまだ、前職というか前半人生の後始末が
残っていますが、
何とか生き残っています(笑)
書家はいかに長生きするかが、
成功するための重要なファクターだと思っているんですけど、
書道界の大御所たちを見ていると、
さまざまで、とても参考になりますね。
「ここまでやると嫌われる」というポイントは
押さえておきたいですね(笑)
とはいえ、自分の寿命は誰にもわからないので、
どこで区切りをつけていくかの判断は、
なかなか難問ですよ。
今はもっとイイ書を目指して頑張るだけです。

今年の大晦日も年越し写経をしようと思ってるんですけど、
今年の写経はいつもと違った思いで書くことになりそうです。
般若心経では30分で終わるので、
毎年長めの経文を選ぶんですけど、
今年はどの経文にしようかまだ決めていないので、
ボチボチ気にしておかないといけませんね。
ちなみに去年は経文ではなく、
孫子の原文を書きましたが、
なんと16時間もかかってしまったので、
もう二度とやらないと決めています(笑)
ちなみに孫子は巻子に仕立ててありますけど、
8メートル以上の大作になってしまいました(笑)
今年は経済的に巻子に仕立てるのは無理ですけど、
生きていた証に保存はしておきます。

そろそろ準備して出かけないといけませんね。
『読んだよ!』の替わりに書/和モダン/政治のクリックもお願いしま〜す
にほんブログ村 書・書道へにほんブログ村 インテリアブログ 和モダンインテリアへにほんブログ村 政治ブログへ<<<このボタンはとても励みになるのでよろしくです。
本日の年賀状はこんな感じ