粋仙会:藤井龍仙の日記

過去ブログです。現在はhttps://suisenkai.com/?page_id=11です。

もうすぐ11月ですね

今月もいつの間にやら月末です。
会社をやめて半年以上経ちますが、
まだまだ軌道に乗っているとはいえないですが、
少しずつ、目鼻がついてきているので、
男前な目鼻になるよう日日努力中です(笑)
ここ最近の書道をやりたい人の傾向は、
展覧会出品もやりたいというような重量級の方と、
自作の句や画賛をお勉強したいという軽量級と、
小学生などの教育書写の3極化していますね。
どういうわけか、龍仙の教室には、
のんべんだらりと毎月競書雑誌に出したいという人は、
いらっしゃいませんね。
龍仙的には、3極のどれも対応できるので、
来られた方はほとんどもれなく、
入会していただけるので、
とても感謝しています。
昨日も、見学の方が一人いらっしゃいました。
自作の短歌を集会所の発表会で発表したいので、
俳画や絵手紙、写真に短歌を書くなど、
いろいろと考えた挙句、
どうせ短歌を書くなら書道でやってみようということで、
古城園さんの紹介で、粋仙会の教室にいらしたわけですが、
今までにもいろいろな平面芸術の習い事をされているようで、
かなり高度なことを言っても、
しっかり咀嚼(そしゃく)して理解されていました。
ただ理解はできるものの、
いかんせん筆は言うことを聞かないので、
一生懸命、練習されていました。
2時間ほど練習されて、
最初の字とは見違えるほど良くなりました。
発表会まで後数回あるので、
大急ぎで完成にもって行かないといけませんが、
多分大丈夫でしょう。
そういえば、昨日は第5週なので、
通常書道教室は休みなんですが、
ブログに臨時開講しますと当日の朝、書いたところ、
多分誰もこないだろうなぁとの思いに反して、
多くの方が来られました。
前半は少なかったですけど、
後半はいつも通りでした(笑)
皆さんの学習意欲に敬服です!!
こんなこと書くと、生徒さんがいなくなるかもしれませんが、
粋仙会の教室はどこの教室も、
先生が一番ゆるいので、
皆さんが自分のペースで練習しています。
課題もバラバラで、教えるのは大変ですけど、
教えるほうも勉強していくには、
いい環境です。
教室をやっているときはゆるい先生ですけど、
生徒さんが見ていないところで、
いろいろ、努力してるんですよ(笑)
『読んだよ!』の替わりに書/和モダンのクリックもお願いしま〜す
にほんブログ村 書・書道へにほんブログ村 インテリアブログ 和モダンインテリアへにほんブログ村 政治ブログへ<<<このボタンはとても励みになるのでよろしくです。
本日の作品は「円満具足」です
満ち足りていて何の不足もないという意味です。