粋仙会:藤井龍仙の日記

過去ブログです。現在はhttps://suisenkai.com/?page_id=11です。

クリスマスって何の日だったっけ?

ネットの動画や画像、
近くのお店のコスチュームなどなど、
本日はクリスマス花盛りなんですけど、
クリスマスって何の日だか、
わかってやっている人がどれほどいるんでしょうかねぇ…

言わずと知れたキリスト教の行事であることは
ご存知の方もいらっしゃることでしょうが、
エスの生誕を祝う祈りの日で、
イブ(24日の夕方以降)は25日の一部扱いだということを
どれだけの人が分かっているんでしょうか?

キリスト教と言っても、
種々様々でそれぞれに対応が違うというのも、
知っておいた方がいいんじゃないかと思います。

といってる龍仙も
キリスト教徒ではないのに、
息子にクリスマスプレゼントをするわけで、
この宗教性の希薄さというか、
融合融通効きまくりの日本人というか、
この精神性というか許容感が、
今の日本の繁栄を支えているんじゃないかと
大きく考える12月24日です(笑)

本来の意味を超えて、
新しいイベントにしてしまう日本人って
いいじゃないですか。

資源のない島国で、
これだけの繁栄をするのは、
ひとえに日本人の工夫の結果なわけで、
改めて「すごいなぁ」と感心してます。

「そこのトナカイの角付けてるおにいさん、お疲れさまです」
「そこの赤い帽子かぶってるおねえさん、お疲れ様です」
「サンタさんがいるんだと信じさせ続けてやろうと工夫しているお父さん、おつかれさまです」
「クリスマスのごちそうを作っているお母さん、御疲れさまです。」

龍仙は群れ集まってワイワイというのは
恥ずかしくて苦手ですけど、
愉しそうにしている人たちを見ると、
なんだかほっとします。

今年もあと1週間ですね。
息子のインフルエンザも終息してきているようで、
まだ少し熱はありますけど、
「今日から勉強する」と嘯(うそぶ)いてます(笑)

来年の今頃は息子も高校受験の最中という、
恐ろしい事態になりそうです。
もう少し要領よくやってくれれば、
随分と成績も上がるんですけどねぇ…

肝心な時に、
トラブルに見舞われるところを見ると、
親子を実感します(苦笑)