粋仙会:藤井龍仙の日記

過去ブログです。現在はhttps://suisenkai.com/?page_id=11です。

公立でお願い!!

ただいま、受験シーズン真っ盛りということで、
うちの息子も高校受験です。

今日は帰ってきて、
ぼつぼつ話をする中で、
バスケ部の友人は
選抜1(いわゆる推薦)全滅の
すがすがしさだそうです。

我が家の息子は
推薦を受けるような
特技も特徴もないので、
公立は無理せず分相応ややアンダーの高校にして
選抜Ⅱ(いわゆる一般受験)
私立は専願でという
どちらかというと、
安全重視の受験です。

中学で受験を経験していない息子にとっては、
世の風を一人で味わう最初の機会なので、
失敗はしてほしくはないですけど、
これだけは、親の力では何ともならないです。

過度に緊張しないよう、
心地よいプレッシャーをかけるにとどめて
体調管理に気を使ってやるしかないですね。

まぁ親がじたばたしても仕方ないので、
しっかり入学資金を作るべく
働きます。

できることなら、
公立でお願い!!

ということで、
個展が迫りくる中、
昨日は何を思ってか、
ずーーっと、草書WEB字典の
データ登録やら改良をしてました。

実際の運用に耐えられるよう、
あれこれ考えてると、
初体験のコマンドを理解しないと
うまくいかないことが
多々が出現するので、
ボケ防止には過酷なほど勉強の日々です。

今はネットにいろんな情報が転がっているので、
考え方をうまく組み合わせて
やりたいことを具現化できます。

組み合わせるだけでは
うまくいかないことがほとんどで、
仕組みを理解しながら
自分なりにこなしていくしかないですね。

おかげで、VBAの時には手を出さなかった、
というか、出せなかったグラフィックイメージの処理も
うまくできるようになりました。

50を過ぎて、
年だとあきらめず、
努力すれば何とかなるもんです(笑)

ただ、年のせいか、
ちょっと前のプログラムは
他人のプログラムに見えます(笑)
こんなん組んだかなぁ…???って感じです。

で、部品登録は全体の約6%です。
完了までは随分かかりそうです。
漢字の部品登録では
簡体文字を避けつつ旧字体は生かしつつ
なかなか、ベースの知識が必要です。

実際の登録は、間違いも想定して、
少々の間違いならヒットするよう
あえて、間違えそうな読みやら部品を
登録していってます。

目下のところ
お悩みは画数の融通をどこまで聞かせるか
ですねぇ…

私より年長の方々には
無用の長物かもしれませんが、
考えてみれば、
いつの間にか電話番号を覚えなくなったように、
草書も気軽に調べられるように
私より若い世代がうまく反応してくれると
ありがたいですね。

類似画像検索のアイディアは
浮かんだんですけど、
うまくコードに落とせるか
ちと心配(笑)

もうじき個展です。
こちらもよろしくです。