粋仙会:藤井龍仙の日記

過去ブログです。現在はhttps://suisenkai.com/?page_id=11です。

畑開始満1か月を記念して、新カテゴリー「園芸」登録

昨日の避難準備級の暴風雨がうそのように、
今朝は良い天気です。
ちと、寒いですけど、
暑さに弱い龍仙にはちょうど良い感じです。

2016年4月16日に畑を借りる契約して、
丁度1か月になり、どうにか続けていけそうなので、
「園芸」カテゴリーを追加することにしました。

現在、植えてあるのは、
前より少し増えて、
アスパラ、枝豆、ナス、キュウリ、ミニトマト
トウモロコシ、オクラ、小松菜、レタス、ネギ、
春菊、小カブ、ミョウガ、じゃがいも、里芋、青シソ

ん〜なんかリストにすると、
結構植わってるなぁって感想です。

野菜は買った方が
安上りというのもよくよく分かったうえで、
できたものを買うだけでは得られない、
なんとも、イイ感じを体験できるのと、
育てる喜びが満喫できるので、
コスト高でも、やってます。

もう一つは、災害対策もあります。
小さな畑でも、多少の食糧にはなるわけで、
葉物野菜は役立ちそうです。

ここのところブログをサボり気味なので、
気を取り直して、毎日まではいきませんが、
気にして記事を書くようにします。

まぁそれにしても、
花卉類の道具や薬品はそろってはいたものの、
野菜類の道具や薬品はほぼないわけで、
あれがない、これがない、
ついでにこれもほしいなどと、
随分買いました(笑)

特に支柱やネットの類は、
防虫、防獣も含めて、
なんかたくさん買ってますね。

いろいろ買った中で、
便利だなぁと思ったのは、
敷き藁風のシルバーマルチですね。

丸ごと使うほど広大な畑ではないので、
適当なサイズに切って使ってますが、
飛んでくる虫には、どうも水面や太陽光に見えるらしく、
居つきませんねぇ…
キュウリやらシソにはなかなか効果的です。

猫、ウリハムシ、緑色の小さい小さいうじの、
対策はほぼ完了。
残るは難敵、夜盗虫です。

その名の通り、
夜に土から出てきて、
葉を食いまくる、食欲旺盛な
ガの幼虫です。

我が家の夜盗虫は黒々としてます。
小さいうちは手の上落として、
そのまま、用水路へポイポイします。
きっと魚の餌になってくれているでしょう。

ただ、畑を初めて早起きになったとはいえ、
起きたころには大きめの夜盗虫は既に、
地中に潜ってくれているわけで、
坊主になった葉を見るにつけ、
悔しい思いをしてます。

個体数は少ないというか、
恐らく大きいのがあと一匹なので、
もともと地中にいたヤツなんじゃないかと、

来年からは今年のネット防御が効いているはずなので、
居なくなってほしいものです。

前借りていた人が使わなくなって、
半年くらい遊んでいた畑なので、
除草は当分続きそうですが、
こまめにやっていれば、
そのうち、生えにくくなるので、
最初が肝心です。
この点は、花の栽培と一緒ですね。

最初は無農薬とも考えていましたが、
野菜栽培経験の浅い龍仙には、
おろおろしている間に、
悲惨なことになるので、
薬の力を借りてます。
できるだけ使わないようにはしてますけどね。

あとは害獣、害虫、害草、害病、
のお勉強しないとです。
敵を知って己を知れば百戦危うからず!!
ん〜ここで使う諺じゃない気もしますけど、
知ることは大切ですもんね。