粋仙会:藤井龍仙の日記

過去ブログです。現在はhttps://suisenkai.com/?page_id=11です。

連日暑くて、雨降らず

今日は8月納品予定のアプリのマニュアル作ってました。
少しアプリの手直しもしながら、
ボツボツやってまだ途中です。

明日は倉吉の祝賀会なので、
家での仕事は何にもできないんで、
今晩もう少しやっておこうかと思います。

で、8月1日は新しいネット光回線工事があるので、
家のWiFiも高速に対応するべく、
新しいルーターと中継機を購入しました。

と言っても家庭用なので、
さほどのお値段でもありません。

今あるWimaxが光線と値段がさほど変わりなくなって、
バッテリーが膨らみつつある古い方が、
この9月で更新時期になるので、
家に固定しているWimaxの新しい方を、
持ち歩き用に変えて、
家の固定をAUひかりに変更します。
電話も切りかえるので、
少し安くなって、超高速WiFiになります。

で、
電波状況をテストしてみた結果
中継器は要らなかったかもしれません(笑)

まぁ電波強度を上げて、
安定高速通信すると思えば、
無駄でもないかもしれないです。

と自分に言い聞かせて、
畑を見てみると、
まぁ連日の晴天で、
水やりも追いつかないほど
カラっカラに乾いてます。

あまり暑いと、
作物も成長が止まるので、
多少雨が降ってほしいとは思いつつ、
横着ホースで散水です。

トマトはあとちょっとで、
ピークを超えそうです。
トンネルにしていないところの小松菜は
見事に虫の餌になってます。
リベンジのトウモロコシは今のところ順調。
ナスは秋ナスに向けて、
ガッツリ枝を詰めたのが良かったのか、
キレイな葉がすくすく育ってます。
枝豆(茶豆)の方はもうすぐ引っこ抜きます。
枝豆(丹波黒)の方は未だ花が咲いてる最中なので、
少し涼しくなってからの収穫ですね。

冬に向けての植え付け時期になってきますけど、
取り敢えずは玉ねぎとジャガイモの場所確保と
成り物の後に菜っ葉類を植えます。

少し休ませてあげたいところですけど、
実験を兼ねていろいろやっているので、
土の改良をしながら、
連作注意で毎日ごそごそやってます。

要らん子の草もちょっと落ち着いてきた感じです。
今年種を作らせなければ、
来年はもっと楽になるはずで、
こまめに草つまみしてます。

あと、生ごみ処理の堆肥つくりは
なんか、初めてにしてはうまくいっています。
まだ、最終発行が終わってませんけど、
水分が抜けて、重量と容積は水分と小さくなり、
悪臭もほぼないです。

我が家の生ごみはほぼ全部処理できてます。
ついでに、畑の終わった作物の残骸も、
堆肥の袋に刻んで入れてます。

密閉式の嫌気性発酵じゃなく、
空気を取り込んだほうが良いという
好気性の発酵菌なので、
水分過剰にならなければ、
ハエも来ないし、
なんか、我が家には向いてるみたいです。

混ぜるのも袋ごと揺さぶって、
塊になったら、棒で突き崩すくらいで、
余り手間もかからず随分楽ちんです。