粋仙会:藤井龍仙の日記

過去ブログです。現在はhttps://suisenkai.com/?page_id=11です。

年賀状大好評。まだお見せできませが…

先日の社中展から開始した、
年賀状サンプルの配布ですけど、
そろそろ4箱目が終わり、
5箱目の揮毫に入りそうです。

一通りデザインパターン
出きった感じなので、
これからは無くなっている(皆さんが持ち帰った)
パターンの補充繰り返しになりそうです。

そうは言っても、
すべて手書きなので、
同じパターンでも
微妙に表情が違います。

ネットへの公開は
会員の先行利益を守るため
もう少し後にします。

で、去年のこの時期は、
まだ3箱目だったような気がします。
昨年の最終箱数は3箱ちょいで
4箱目が40枚くらい余ってたはずで、
今年はこの時期ですでに
それを越えているという、
しんどいことになってます。

皆さんに喜んでいただけるのならと、
寅年から始めたお絵かき付き年賀状サンプル供給も
今年で早8年目。

絵の教室ではないので、
書的に筆を使って
基本手書きで、
生徒さんが練習すればかけるレベルにするためには、
余計なものはすべて捨て去って、
墨の線と色を生かした
一見単純でもなんか面白い
ある種昭和のアニメキャラみたいにする必要があって、
基本デザインが決まってから、
当分は書くたびに良くなって。
落ち着いたころには年賀状投函時期になっているのが
例年の出来事ですが、
今年はもうすでにほぼ完成されていることを考えると、
どうも完成といえるまでには
おおむね300枚を書かないといけない
ということなのかもしれません。

ただ、300枚練習しなさいとは、
とてもじゃないけど、
生徒さんに強要するわけにもいかず、
自分以外でセオリーは試せていません。

なので、都市伝説にもならない、
粋仙会伝説です(笑)

さてさて、
社中展で臨時収入もあって、
今月の月末資金繰りは
ここ2か月のようなしんどさはなく、
うまくいきそうです。

次は年賀状と
個展に向けての協賛金の取り付けと、
カレンダー配布と、
書道芸術院展の作品制作と、
来年の師匠の個展の時に
販売する印台「摺刷」の製作準備、
などなど、
定期不定期ごちゃまぜで
やることいっぱいでございます。

そうそう、
新型「摺刷」(すりすり)ですけど、
ついに完成!!

ということで、
1万円ほど設備投資をしました。
金額のセコさに我ながら失笑です。

何を買ったかというと、
丸鋸&丸鋸スタンド
DIY用で大きな材木は切れませんが、
摺刷で使用する合板程度なら、
何の問題もなくすいすい切れます。

すいすい切れるのはいいんですけど、
のこ屑が自分に随分と積もります(笑)

まぁ専用機でもなく、
しかも、お安い機械ということで、
仕方ないので、エプロンでもします。

明日はPTAの行事で三次に行きます。
ん〜正直めんどくさっって感じです。

来年のPTAはご辞退申し上げないと、
収入に響きます。

明日7時に可部高校集合って、
どうですか?